自分のやっている事の正しさに対して、 一切の迷いが無い時に人は持てる力を最大限に発揮する。 自らの正しさ知り、人生に一切の迷いが無くなるミッション(使命)とは何
「人と比べなくて良い」「ありのまま自分」に感じる違和感
『ありのままの自分』 『人と比べなくていいんだよ・・・』 最近よく耳にする言葉ですが私はこの言葉に違和感を感じています。
改善活動、QCサークルはクソ、無意味、無駄論
コーチングに出会って気づいた改善活動はクソ、無意味、無駄論 QCサークルの価値が問われる時代。 心理学ブログ『セルフ・スタートアップカフェ』を運営し
大人になっても中2病!成功者はみんな中2病
大人になっても中2病!ならあなたの空想、妄想を実現するだけ!成功者はみんな中2病 大人になっても中ニ病が抜けない方の為の記事です。 中二病(ちゅうにびょ
40代、50代仕事にやる気、気力が湧かない。無気力の悩み
今日50代会社役職者(部長クラス)の方から、仕事において気力、やる気が湧かない、無気力状態。というお悩みを頂きました。
10000時間の法則【目標達成コーチング】
10000時間の法則 私が起業したいと言う事を周りの人間にいうと中には賛同してくれる人もいますが、中には「おまえは凡人なんやけやめておけ」と言われることがありまし
上司が無能、馬鹿、イライラする【ピーターの法則】
こんにちは。米国NLP心理学コーチ、キャリアコンサルタントのサトシです。(^^♪ この記事を読んでいるという事はあなたは「
【改善活動】QCサークル全国大会 無意味 “ムダ”な資料作成に費やす“ムダ”な時間
【改善活動】QCサークル全国大会 無意味 “ムダ”な資料作成に費やす“ムダ”な時間 キャリアコンサルタントを学んだ者として【改善活動】QCサークルについて思うことを書きます。
早生まれに「コンプレックス」「損を」「不利」を感じている方。
早生まれで出来てしまったコンプレックスはきっと武器になる。 なぜならば私も早生まれで、早生まれで幼少期、青年期に培った反骨精神が武器になったからです(^^) 今でこそ、wi
30代、40代、起業に対しての葛藤と後悔。
30代、40代、起業に対しての葛藤と後悔。 あなたには3年、5年、10年後の自分のキャリアビジョンがありますか? 無いと答えたとしても、安心してください。およそ明確
ペイパルで申し訳ありませんが現在問題が起きているようです。しばらくしてから再実行してください。と表示される
ビジネス場面での決済手段にペイパルが非常に便利です。(最近はベースも便利ですが) 私の実体験ですが、Paypal(ペイパル)でビジネスアカウントを取得し、本人確認等の一通りのやり
夢を否定する大人達「夢は叶わないから夢」
夢を持てない人がいるという不思議な体験 コーチ/コンサルとして活動していると「夢」を持つことに否定的な大人や「夢」という単語を拒絶したりする方とも出会った