怖いから『やりたくない』なら【怖い方を選択する】

怖いから『やりたくない』なら【怖い方を選択する】

 

 

『やりたくない』

 

ついつい使ってしまうこの言葉。

 

 

 

もし仮にやりたくない理由が『興味が無い』であればまあまあ良いのですが、、

 

 

もし仮にやりたくない理由が『怖いから』であれば、要注意です。

 

 

 

怖いから『やらない』を一度選択すると、その選択の上限基準が定まってしまい、その後、待っているのは『現状維持の選択』の連続の可能性が高いからです。

 

 

あなたのビジネスはこれ以上発展しないどころか、衰退しか待っていません。

 

 

なぜならば、

 

自分自身の夢とかビジョンとか目標って現状維持の外、つまりは自分の現在の行動枠の外にあります。

 

もしあなたのビジョンが最初から自分の行動枠の中にあるとしたら、それはただの『現状維持』ですからね。

 

 

『現状維持の選択』では届かないんです。

 

 

自分の目標、夢、ビジョンに。。

 

 

 

人にはホメオスタシス(恒常性維持機能)と呼ばれる機能があり、変化を嫌います。

 

 

これは、人が太古から生存競争を生き抜いてきた生命を維持する為の産物ではありますが、およそ現在の世の中では選択の変化が生命の危険になる可能性は限りなくOに近く、人が自分らしく活躍するには、もっともっと退化して良い機能でもあります。

 

 

現状維持を変える、自分の行動枠を広げる、新しい事や今までやったこと無い事をやろうとするとこのホメオスタシス(長ったらしいので今後ホメちゃんと命名します。)が必ずモゾモゾと働きだします。

 

 

緊張、不安、恐怖、胸が締め付けられるあのイヤーな感じはホメちゃんが原因です。

 

 

でも、このホメちゃんが出てくる事は、自分の枠が広がっている証だと知っておく事でホメちゃんを歓迎する事が出来るようになります。

 

 

人間はこのホメちゃんと友達になる事で、どんどん自由になることが出来るんです。

 

 

ホメちゃんが来る度に自分の行動の枠が広がり、あなたは出来る事が広がり、夢、ビジョンに近づいて行っているのですから。

 

 

ホメちゃんと積極的に友達になりましょう(^_^)

 

 

こういっておきながら、私自身コーチングの活動をし始めたときは、ホメちゃんと全然友達じゃ無かったです。

 

 

今の様にwebでの影響力もなく、web上からクライアントを獲得するなんて事が出来ていなかった時は、まずは自分の身近な人達にコーチングのオファーをしていました。

 

 

コーチングを学んだとは言え、当時まだ『対人恐怖症』を心の奥に抱えていた私からしたら結構な枠越えでしたが、その甲斐あって半年間で100万近い売り上げを上げる事に成功しますが、その後が続かずに、

 

 

私のコーチ(コーチのコーチ)に当る人物に、『今後web集客一本で行きます』っていったら。

 

 

 

コーチから『今のお前じゃ、絶対に上手く行かない。対面でもっとアポ取りしろ』と言われ

 

 

『怖いからやりたくない』と思いながら、

 

 

やっぱりチャレンジしてしまうんです。私、、、

 

 

やれ東京まで一週間交流会巡り弾丸ツアーしたり(東京って朝から晩まで何かしらの交流会があるんですよね)、本屋さんの自己啓発コーナーにいる人にいきなり声かけてコーチングオファーしまくったり、

 

 

今考えても『もうやりたくね~事』

 

 

なんですが枠広がりまくり、ホメちゃん出まくりの起業初期がありました。

 

 

ただ、その甲斐あってか随分ホメちゃんと友達になることが出来ました。まだまだ自分のビジョンは枠の外側にあるけど、随分自由になることが出来たな~。頑張ってきたな~と思っている今日この頃です。

 

 

怖いからやらないは馬鹿野郎でした(^_^)

 

 

 

今日のセルフコーチング

あなたが『やりたくない』っと思った出来事。

 

なぜ『やりたくない』が出てきた心の場所を覗いてみて下さい。

 

その『やりたくない』事を『出来る』自分がいたら、あなたの人生はどうなりそうですか?

 

 

【期間限定・無料プレゼント中!

ブログ訪問特典として、年収を自分で決めれる人になる為の『セルフコーチング質問集・質問表リスト』をプレゼントしてます。

 

最高の「質問」が最高の「人生」をつくる

 

セルフコーチングは自分一人で出来る、自分に対しての質問の技術です。

 

人は意識、無意識の中で一日3万回以上の質問やトーク(自問自答)を脳内で繰り返しあなたにとっての適切な解を導き出しています。

 

あなたが考えるのは正しい質問(自分が望む答えを知りたい質問)を、自分にする事を日課にすれば良いだけです。質の高い自己への質問が、質の高い答えを導き出し、それが信念を築き、行動に繋がり、質の高い人生を作ります。

 

人生を変えたければ、自分にする質問を変えることだけです。是非活用下さい(^_^)

 

【一日の始まりを最高の状態にする為の朝の質問集】★お勧め
【一日を締めくくる為の夜の質問集】
【力を生み出す質問集】
【成功するための質問集】
【豊かさを受けとる質問リスト 】
【目標設定をするための質問リスト 】
【問題解決を行うための質問一覧 】
【人間関係を改善する質問 一覧】
【クロージングが決まらない時の質問 一覧】
【売上が低迷しているときの質問一覧 】
【商品作り、プロダクトの為の質問一覧】

【期間限定のプレゼントを受け取る】

コメントは受け付けていません。