心理学的な2次利得(2次利益)とセルフコーチング

 

・ダイエットが続かない。

・禁酒、禁煙が続かない。

・資格の勉強が続かない。

 

 

こういった

・中々、行動が継続出来ない。
・目標が達成出来ないという。

お悩みを抱えていませんか?

 

 

 

それらは全ての悩みは心理的な

『2次利得(2次利益)』

があなたの望みを阻害しています。

 

 

この

・『2次利得』の存在

・『2次利得』と対処方法

を知っておかないとあなたはいつまでも目先の感情を追い求めて、本来の目標を達成する事が出来ません。

 

 

『2次利得(2次利益)』とは?

 

ダイエットをしたいと思って、甘い物を食べないと決めても、ついつい誘惑に負けて、甘い物を食べてしまう。そんな経験ってありますよね?

 

『甘い物を食べてしまうという行動』実は、この行動はダイエットを成功させるという点では、失敗しているんですが、自分の感情を満たすという観点でみるとある意味、成功しているんです。つまりは利益を得ているです。

(これが2次利得の考えです。)

 

人間は必ず感情を求めて行動を起こします。

 

 

『2次利得』とは本来の望みの目標達成をしなくてもあなたが得ている目先の感情的な利益の事。

 

 

・ダイエットが続かない

・禁酒、禁煙が続かない

・資格の勉強が続かない。

 

こういったお悩みはこの『2次利得』があなたの望みを阻害しています。

 

この『2次利得』への対処方法を知っておかないとあなたはいつまでも目先の感情を追い求めて、本来の目標を達成する事が出来ません。

 

2次利得への対処方

 

 

 

大事な事は行動を変える程のモチベーションを与えてくれるワクワクするような長期的なゴールを持つ事です。

 

 

人間は必ず感情を求めて行動を起こします。

 

 

自分に大いにモチベーションを感じさせるゴール。つまりは目標達成で得られる『大きな感情』を知っていないと、人はいつもすぐ目の前にある2次利益で得られる『目先の感情』を得ようとしてしまいます。

 

 

2次利得への有効な対象方法は、目標達成した後に得られる『感情』を五感を使ってイメージするということ。(セルフコーチング)

 

 

その目標を達成したら

・何が得られる?

・何が見える?

・何が聞こえる?

・どんな気持ちがする?

 

 

成功した後のイメージを膨らませるという事です。

 

 

これは脳をいつも最高の快楽に向かう追跡型誘導システムだと考えてみて下さい。この誘導システムを使い自分の望む未来を作って行くには、この成功のイメージ(成功のヴィジュアライゼーション)の達人になることです。

 

 

これらは、文字や言葉だけでは中々理解出来にくいものだと思います。

 

 

私の潜在意識コーチングの体験セションでは、このイメージやヴィジュアライゼーションの体験もしてもらう時間を設けていますので、是非興味があれば体験下さいね(^_^)

 

 

 

【期間限定・無料プレゼント中!

ブログ訪問特典として、年収を自分で決めれる人になる為の『セルフコーチング質問集・質問表リスト』をプレゼントしてます。

 

最高の「質問」が最高の「人生」をつくる

 

セルフコーチングは自分一人で出来る、自分に対しての質問の技術です。

 

人は意識、無意識の中で一日3万回以上の質問やトーク(自問自答)を脳内で繰り返しあなたにとっての適切な解を導き出しています。

 

あなたが考えるのは正しい質問(自分が望む答えを知りたい質問)を、自分にする事を日課にすれば良いだけです。質の高い自己への質問が、質の高い答えを導き出し、それが信念を築き、行動に繋がり、質の高い人生を作ります。

 

人生を変えたければ、自分にする質問を変えることだけです。是非活用下さい(^_^)

 

【一日の始まりを最高の状態にする為の朝の質問集】★お勧め
【一日を締めくくる為の夜の質問集】
【力を生み出す質問集】
【成功するための質問集】
【豊かさを受けとる質問リスト 】
【目標設定をするための質問リスト 】
【問題解決を行うための質問一覧 】
【人間関係を改善する質問 一覧】
【クロージングが決まらない時の質問 一覧】
【売上が低迷しているときの質問一覧 】
【商品作り、プロダクトの為の質問一覧】

【期間限定のプレゼントを受け取る】

コメントは受け付けていません。