人と比較しなくて良いって本当?

 

『ありのままの自分でいいんだよ』

『人と比較する必要はないんだよ』

 

こんなキャッチフレーズってありますよね。

 

 

で、あなたがこういうメッセージ性の『自己啓発本』やメッセージを自分の都合良く受け取って、買ってしまうのだとしたら注意が必要です。

 

 

テストの成績、スポーツの順位。就活。社内評価。

私たちは何かにつけて、子供の頃から人と比較されて生きてきました。

 

 

絶対評価ではなく、相対評価』の世界。競争社会の中で生きています。

 

 

なので、自分の思った通りの評価を貰えなくて、心の苦しみを感じた時に、こういったメッセージが心を癒やしてくれるのかもしれません。

 

ただ、『人と比較をしない』や『ありのままの自分』で本当に心の底からほしいものは掴めるのか?っていうのは一度自分に問うてみて下さいね。

 

 

自分の都合良く受け取ってしまって、『人と比較をしない』や『ありのままの自分』で、今を変えない。『現状維持』の選択になってるんじゃないかな?

 

テストの成績、スポーツの順位。就活。社内評価。

 

 

こういったものがなかったら今の自分自身の様な『能力・スキル』を身につけているかな?

 

 

本当は『現状維持』じゃなくて『変化』の方を望んでいるんじゃないかな?

 

 

『ありのままの自分でいいんだよ』

『人と比較する必要はないんだよ』

 

 

というメッセージは、実は『自分の望むものに正直に生きろ』『他人の評価は気にするな』というメッセージでしかありません。

 

 

なので、私は『人との比較』はしてもOKだと思っています。

 

 

むしろ、自分の望む成果を上げている人との比較だったら積極的に比較して下さいとお伝えしています。

 

 

ただ、大事なのが比較した結果。

 

 

絶対に自分への自己評価を下げない事。

 

 

人は自己の評価、セルフイメージ通りに人生を生きていきます。

 

 

自分の評価を下げる事によるメリットはまずまずありません。

 

 

他人と比較する目的は、自分自身の現在地を知り、今何をするべきかを明確にする為です。目的達成の為の『物差し』を手に入れる事が目的です。

 

 

心理学的にはモデリングという技術ですね。

 

 

人と比較してどんどん成長していく。

そして、自分の評価は自分で決める。

こういった考え方を持って進んでいきましょう(^_^)

 

 

あなたにしか出来ない事がきっとある。

 

 

人と比較しなくて良いって本当?

 

 

 

【期間限定・無料プレゼント中!

ブログ訪問特典として、年収を自分で決めれる人になる為の『セルフコーチング質問集・質問表リスト』をプレゼントしてます。

 

最高の「質問」が最高の「人生」をつくる

 

セルフコーチングは自分一人で出来る、自分に対しての質問の技術です。

 

人は意識、無意識の中で一日3万回以上の質問やトーク(自問自答)を脳内で繰り返しあなたにとっての適切な解を導き出しています。

 

あなたが考えるのは正しい質問(自分が望む答えを知りたい質問)を、自分にする事を日課にすれば良いだけです。質の高い自己への質問が、質の高い答えを導き出し、それが信念を築き、行動に繋がり、質の高い人生を作ります。

 

人生を変えたければ、自分にする質問を変えることだけです。是非活用下さい(^_^)

 

【一日の始まりを最高の状態にする為の朝の質問集】★お勧め
【一日を締めくくる為の夜の質問集】
【力を生み出す質問集】
【成功するための質問集】
【豊かさを受けとる質問リスト 】
【目標設定をするための質問リスト 】
【問題解決を行うための質問一覧 】
【人間関係を改善する質問 一覧】
【クロージングが決まらない時の質問 一覧】
【売上が低迷しているときの質問一覧 】
【商品作り、プロダクトの為の質問一覧】

【期間限定のプレゼントを受け取る】

コメントは受け付けていません。